SEARCH

「化学系薬剤師」の検索結果9件

化学系薬剤師が目指す場所ー物化生を大切にすることで何ができるのかー

化学系薬剤師が目指す場所は一つ。薬剤師の多様化の1パートを確立すること。薬剤師の業務って、すべての薬剤師が同じようなことをしてます。これでいいのでしょうか? たとえば、化学が好きな僕はもっとこの能力を薬剤師業務の中で活かしたいです。ただし、これを活かせるフィールドが少ない。 新たなフィールドを開拓するのが、『博士』の仕事。私は、薬剤師業務の中で化学を活用するノウハウを示していきたいと思う。 かならずしも、薬だけじゃなく。農薬、食品衛生、塩素系漂白剤の適性使用など。『薬事衛生』を守ることが仕事なのだから医薬品にとらわれる必要ばない。 研究も新たなことをやってもみたい。 4年制時代の、物理や化学の研究者は、一般的に言う根っからの研究を行って来ています。つまり、工学部や理学部とやっている研究内容が大差ありません。 理工学部が工業系を見ているのに対し、薬学部は医薬品を作ることを見ているという感じです。 では、6年制薬学部を出た化学系薬学の研究者はそれでいいのか?という疑問が僕にはあります。当然これまでのように企業向けの研究は続けていく必要がありますが、それに合わせて、薬局や病院で活かせる科学を発信する使命あると考えます。 私は次のような立ち位置を目指したいです。 臨床系の薬学研究者とタッグを組んだ研究を進めて行けたらと考えています。

化学系薬剤師という新たなポジションを

化学系薬剤師というキーワードを調べてもヒットしません。 なぜ、薬剤師になるときに、物理、化学、生化、薬剤、衛生など 独特な分野に特化してる人がいるのに、それに対応する薬剤師ネームがないのか 基礎系薬剤師(物理系薬剤師、生物系薬剤師)、薬剤系薬剤師、衛生系薬剤師、法規系薬剤師など すでにオリジナリティーを持った薬剤師はたくさんいると思う。ただ、その立ち位置を明確にしていないのは、能力を発揮するため(質問を集める) ためにおおきな損失になっていることでしょう。 それぞれの薬剤師が同じビジョンを持つ必要はなく、それぞれがオリジナリティーを持つことが大切なのではないのか? 医師にいろんな分野があるように。薬剤師もそうあるべきだ。 そうやって、日本の薬剤師カラーが多様化していくといいと思う。 そうなると、各分野がそれぞれの知見を本や雑誌で述べて、国全体で、幅広い知識を共有できると思う。 博士課程にまで行った者として、先頭に立って、舵取りをして日本の薬剤師を昇華させて行きたいと思う。 小さなことで満足して終ってないか?自分の事だけで満足してないか?国全体的などもっと大きな規模で変わっていくことを意識できてるのか? 2017.03.04

Links

勉強に便利なサイト ・J-stage ・Pubmed ・PlusOne 外部リンク ・はてなプロフィール

Welcome to chemical pharmacist takashi’s page!!!

I want to teach you “How to apply the basic knowledge such as…physics, chemistry and biology in the pharmaceutical work” I think, the Japanese pharmacist couldn’t use well their basic knowledge, which learned when they were bachelor student, to their work. So, Herein, I’ll describe and show you the way “How to apply our useful knowledge”, via consider to pharmaceutical problems and phenomenons on this HP.  I’d like to make all of this page English some day.I want to teach you “How to apply the basic knowledge such as…physics, chemistry and biology in the pharmaceutical work” I think, the Japanese pharmacist couldn’t use well their basic knowledge, which learned when they were bachelor student, to their work. So, Herein, I’ll describe and show you the way “How to apply our useful knowledge”, via consider to pharmaceutical problems and phenomenons on this HP.  I’d like to make all of this page English some day.