降圧薬の正しい選び方
降圧薬といえばARB, ACEI, CCBなどいろいろな選択肢がありますよね。
しかし、これらはどのように使い分ければいいのでしょうが?
・ARBの正しい選び方
・ACEI
・CCBの正しい選び方
・β遮断薬の正しい選び方
・利尿薬
上に並べたもののリンク先に、同じ効果を有する薬剤内での使い分けを記述しています。
ここでは、各グループ間での選択方法をまとめることにしました。
| CCB | ARB/ACE | チアジド系利尿薬 | β遮断薬 | |
| 左室肥大 | ○ | ○ | ||
| 心不全 | ○ 少量より |
○ | ○ 少量より |
|
| 頻脈 | 非DHP系 | ○ | ||
| 狭心症 | ○ | ○ 攣縮に注意 |
||
| 心筋梗塞後 | ○ | ○ | ||
| CDK(尿蛋白-) | ○ | ○ | ○ | |
| CDK(尿蛋白+) | ○ | |||
| 脳血管障害慢性期 | ○ | ○ | ○ | |
| 糖尿病/メタボリックシンドローム | ○ | |||
| 骨粗鬆症 | ○ | |||
| 誤嚥性肺炎 | ACE |